オープニング
MOBILE ROCKの中の人です!
アシスタントのyuriです!
この時間はMOBILE ROCKの文字ラジオをお送りしています
ぜひ聴いて行ってくださいね〜!
section1
さあ、始まりましたMOBILE ROCKの文字ラジオ!記念すべき第一回目の放送です!
最初なのでまずは企画の説明からお願いします〜!
えーと、簡単に言うと、ラジオが好きなのでラジオみたいに音楽の話とかをしていきたいなって言う企画です(笑)
聴いている人の想像力にお任せってことですね!(笑)
そうだね。みんなの頭の中で自由な声で再生してください
ラジオはよく聴いているんですか?
4月くらいに在宅勤務をしてた時に聴き始めたんです。それで好きになったんですけど、今はもう在宅じゃなくなってあの時ほどは聴けていないけど・・・
聴いててやりたくなっちゃったってことですか?(笑)
そう!でも一般人がいきなりYouTubeとかツイキャスとかで喋ってても誰も聞かないだろうし、一人喋りなんて上手くできる気がしないし・・・あ、じゃあブログあるからそこでやろう、って
うんうん!何事も挑戦するのは大切ですよね!一緒に盛り上げていきましょう!
ありがとう!それじゃあ、始めよっか!
それでは最初の放送のテーマをお願いします〜!
今日のテーマは「一番心に残っているライブ!」です!
いいですね〜!その前にまず1曲流しましょう!
初回ということで、この曲にしました!今の気持ちにぴったり!緑黄色社会の『始まりの歌』です!どうぞ!
section2
聴いていただいたのは緑黄色社会の『始まりの歌』でした〜!
本来このバンドみたいな爽やかで眩しいポップスは苦手なんですけど、なぜか緑黄色社会は好きなんですよね。自分でも不思議なんだけど。
他のバンドたちとどう違うんですか〜?
まだわかんない(笑)理由がわかったら教えますね
楽しみにしてますね!では今日のテーマに行きましょうか!「一番心に残っているライブ!」とのことですが、まず、普段はどのくらいライブに行かれるんですか〜?
正直そんなに多い方ではないかなあ。夏と冬にフェスに行くのと、あとは気になるバンドのワンマンに年に数本行くくらい
どんな基準で選んで行ってますか〜?
争奪戦になりそうなチケットを目指すというよりは、平日に検索して週末にやってるライブの中から気になっているバンドのチケットが取れそうなものを選ぶって感じですね。だから特になければ行かないことの方が多いです。
じゃあ、今回選んだライブもその中からですか〜?
いや、ちょっと違うかな(笑)偶然見つけたのはそうなんだけど、ちゃんと抽選のチケットだった!
そうなんですね!では、発表してもらいましょ〜!
はい。僕の中で「一番心に残っているライブ!」は2018年に行われた「CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~」です!
チャットモンチーの解散ライブですか!?
ん〜解散ライブじゃなくて、最後のワンマンライブ、かな。その後のこなそんフェスがラストライブだったはずだから
でもそれに行けたのはすごいですね〜!チケット取るの大変でしたか??
えっと、運が良くて・・・
すぐとれたんですか!?
うん(笑)
チャットモンチーのライブをフェスかなんかで見て、ちゃんと聴いてみようと思っていた時に解散とラストワンマンのニュースを見つけて、「これは行かないと後悔する!」と思ったのよ。でもその時はもう最初の抽選は終わってて、ちょうど機材を整理して少し席が用意できました、っていう席の抽選を最後にやってるとこでそれが当たった(笑)
その時はまだそんなにチャットモンチーの曲も知らなかったんですか?
そうですね。だから長年のファンの人にはちょっと申し訳ない気もしたけど当たったからには行こうって
どの辺が一番のライブだったのでしょう?
わからない曲もあったんだけど、最初から最後まで彼女たちとファンの人たちの温かさ、みたいなものが感じられるライブだったのと、最後のMCと曲かな。
どんな感じでしたか?
最後の曲の前に2人で喋りながら泣いちゃっててさ、もうそれだけで会場全体涙涙なんだけど、その中で歌われた『サラバ青春』が本当にぴったりですごく感動したんだよね
うんうん
後にも先にもライブに行ってあんなに泣いたことはなかったなあ。あのライブのDVD買って見ても泣いたし(笑)
いいライブだったんですね〜
なんていうか、すごく美しい時間だったよ。やっぱり記憶に残るライブって、感情を揺さぶられるものなんだよね。それがあのチャットモンチーのライブは一番だった。今度DVD貸すから、見て(笑)
はい(笑)楽しみにしてます
じゃあ今日の最後の曲です!フルはなかったんですが、チャットモンチーで『サラバ青春』!
エンディング
本日もお別れの時間がやってきてしまいました〜!
第一回の放送いかがでしたでしょうか!
次回の放送もお楽しみにね!
それでは!
noteでアフタートークも配信中!
文字ラジオvol.1アフタートーク